レンティスMプラスX 白内障手術 ハロー&グレアについて
手術から4日が経過したので、ゆっくりと風呂に入り、全身さっぱりとしてみました。
まだ電動髭剃りは使えないと思うので、普通の髭剃りで髭も剃り、ご機嫌です。
今日は、左目に1日中コンタクトレンズを入れて様子を見ましたが、順調です。
ついでに、日が暮れてから町に少し出てみることにしました。
これは、多焦点レンズの欠点と言われている、ハローとグレアがどの位発生するかも知りたかったからです。
実際、夜間に20分程度、車の運転もしてみたのですが、やはり若干のまぶしさ(グレア)はレンティスを入れている右目の方が強かったです。
後は、光条が少し強いとは感じますが、ハローのような光の輪は若干で、信号で言うと一回り大きく見えるかなと言う程度でした。
光がまぶしく感じられるのは、黄味掛ったものが無くなり、透明感が増しているからだと思いますので、すぐに慣れると思います。
そう思うのは、白内障初期時に水晶体が濁って乱反射していた時に比べ、眼が痛くて自然と涙が出るという感じのまぶしさでは無かったからです。
それでも、まだ術後4日なので今後の経過が気になります。

にほんブログ村
« レンティスMプラスX 白内障手術 明るさと透明感について | トップページ | レンティスMプラスX 白内障手術 術後約2週間経過 »
「レンティスMプラスX」カテゴリの記事
- 良く見えていたはずが、ブドウ膜炎(虹彩炎)再発(2017.10.03)
- 白内障手術の決断(2016.11.18)
- レンティスMプラスX 白内障手術 当日(2016.12.23)
- レンティスMプラスX 白内障手術 翌日(2016.12.24)
- レンティスMプラスX 白内障手術 術後3日目(2016.12.25)
「白内障」カテゴリの記事
- 白内障手術後の眼精疲労(2018.03.03)
- 良く見えていたはずが、ブドウ膜炎(虹彩炎)再発(2017.10.03)
- 白内障手術の決断(2016.11.18)
- レンティスMプラスX 白内障手術 当日(2016.12.23)
- レンティスMプラスX 白内障手術 翌日(2016.12.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/529563/64675085
この記事へのトラックバック一覧です: レンティスMプラスX 白内障手術 ハロー&グレアについて:
« レンティスMプラスX 白内障手術 明るさと透明感について | トップページ | レンティスMプラスX 白内障手術 術後約2週間経過 »
コメント