引き続き食害系(u_u。)
クリーニング中のツーショット!
2日ほど前まで目に白い点(寄生虫)がありましたが既に無くなっています。
本染が取ったかどうかは不明。
奴さんのサンゴへの食害が何故か酷くなっています。
お気に入りのミドリイシまで餌食に・・・
最近少し水質が気になり給餌量を減らしていたのが影響しているのでしょうかね~?
それにしても食べすぎ!!
やはり90cmくらいの水槽でヤッコ3匹とサンゴは厳しいですね
特にポリプの間隔の広めの物はやられやすいです;
ヘルフリッチのように悪さもしないし綺麗なタイプがサンゴ水槽にはベストマッチ!
一生懸命苔取りにに勤しむヤエギンは良く見ると水槽前面ガラスに左手(左胸鰭)突いて休憩中
度胸据わってるのでカメラ前2cmくらいですが動じないです。
カクレがあまりにも左右行き来するので流し撮りなどしてみました。
流石に真直ぐ泳ぐわけではないので被写体完全に止めるのは難しいです;
(m。_。)mポチっと オネガイシマス♪
にほんブログ村
« キヘリキンチャクダイの食害 | トップページ | pHが低~い!! »
「ケントロピーゲ&ヤッコ」カテゴリの記事
- 成長しないスミレヤッコとタンクメイトの備忘録(2016.06.16)
- 臆病なのにカッコつけのシマヤッコ(2016.06.24)
- 王座陥落のシマヤッコ(2015.10.09)
- コケ取りはイヤダ o(>_<)o ☆(2010.02.20)
- 仕方無くISO1600(2013.02.20)
「ハゼ(goby)」カテゴリの記事
- 魔法様?魔法神社?(2009.12.23)
- 引き続きISO1600(2013.02.23)
- すり抜けたインフルと濾過見直し(2013.02.05)
- 逝ってしまったのか?ヤシャハゼさん。(2013.01.27)
- ランドール君の正面ショット!(2012.11.20)
「海水魚(marine fish)」カテゴリの記事
- 水槽の近況(2017.10.31)
- 新年早々水槽メンテナンス(2018.01.05)
- カクレクマノミ夫婦、先月から復活の産卵ラッシュ(2017.04.22)
- お茶目なボス!ナンヨウハギ(ドリー)(2017.05.07)
- ハタゴイソギンチャクが移動かよ!(2017.01.05)
「無脊椎動物(invertebrate)」カテゴリの記事
- 先っちょ食べたのダレ? ミドリイシの先が・・・(2018.02.23)
- どうにも止まらないムラサキハナヅタ(スターポリプ)(2018.02.05)
- 新年早々水槽メンテナンス(2018.01.05)
- 魔法様?魔法神社?(2009.12.23)
- ハタゴイソギンチャクが移動かよ!(2017.01.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/529563/47025622
この記事へのトラックバック一覧です: 引き続き食害系(u_u。):
コメント